タイトルの通り、Laravel + Vue.js でOauth認証を利用したサンプルSPAシステムの構築を行いました。
Category: Uncategorized
Laravel + Vue.js でOauth認証を利用したサンプルSPA構築 [2] BrowserSync連携
Laravelに同梱されてるlaravel mixの設定まで。 まずはVM内で走らせてみる
Laravel + Vue.js でOauth認証を利用したサンプルSPA構築 [1] VM立ち上げ、Laravelインストール
Laravelでの開発環境をHomesteadで構築する備忘録。 VirtualBoxはインストール済みの前提。
Laravel + Vue.js でOauth認証を利用したサンプルSPA構築 [5] Vue画面構築
Laravelのルーティング api.phpを編集。 リソースコントローラを一度に登録する方法。 Crudメソッドが全て登録される。 URLやパラメータは、以下が詳しい。 https://readouble.com/laravel/5.7/ja/controllers.html#resource-controllers
PWA
PWAとは PWA = Progressive Web Apps モバイル端末のブラウザで、アプリを使うようなUXを提供するための技術。 これまでネイティブアプリでしか実装できなかった、プッシュ通知、端末の情報センサーを利用する、端末の支払い機能を利用する、などが可能になる。 敷居の高いアプリ公開・審査などが不要になるので、工数を掛けずユーザーのエンゲージメントや利用満足度を高める事が狙い(だと思う)
Photoshopのスライス時、色味が変わる問題
原因 カラープロファイルが違うこと。 DTPとWEBで設定が違うため、まれにこの様なファイルがある場合があるらしい。 WEBで書きだす場合には、sRGB(Standard RGB)に変換すればOK。
gitで差分のエクスポート
差分抽出にはgitは欠かせません。手動でやるなんてもってのほか。間違いが起こりやすい上に面倒です。
SSH on Mac
mac でterminalを使ったssh接続の備忘録。 LINUX 1 サーバOSとバージョン確認
備忘録:phpmyadminで大きめデータのアップロード
xamppのphpmyadminで、up_load_filesizeが変更できなかったので探したところ、